1月10日
ちょっと風がありました。
明け方に防災無線で警報が出たとの放送がありました。 皆様、ご存知の通り、嵐となる予報ですので、今はそれを待ってるところです。(-_-;) 昼前にかなり吹きましたが、今はこんなです。 海の濁りが嵐のなごり・・・ コースはず...
子どもの頃は七草摘みに行ったものですが、今ではハコベ以外は買っています。 今年はいただきもののフランスの塩で炊いたらお粥が甘い!塩の力おそるべし! 老眼鏡かけてよくみたら、しなびた三つ葉がばればれですね・・・(-_-;)...
久々にどよ~んとした一日 冬休み最後なのでショッピングセンターのゲームコーナーへ行きました。 おばあちゃんオラフゲット! はずかしながら・・・無駄遣いと思いつつもやめられないクレーンゲーム(-_-;) ・・・これ3個とり...
良いお天気でした。 大晦日のことですが、いただいたヒオウギガイをバター焼きにして食べたら なんと!小さな天然真珠ができていました! おつまみの貝のひもなどにも混ざっていることがあるんですよ
朝は冷え込んで湯気がたっていました。 朝日が徐々に湾を照らします。 お雑煮も今日でおしまいです。 孫たちはじいちゃんと海へ 確実に日が長くなっています。
きょうも良い天気! 例年通りのいちご狩り そして初詣へ 大島に光が降り注いでいました 穏やかに一日が終わります。
最近のコメント